みなさんこんにちは☆
エレクトーンで弾き語りをしている望月美弥です(^^♪
みなさんは自分に自信がありますか??
何か物事をやる時じゃなく、自分自身に対してっていう意味ね。
私は、つい最近までなかったです。
こんなこと言うと、ネガティブな奴って思われるかもしれないけどね(;’∀’)
でも、最近催眠療法のカウンセラーの方にみていただいて、前向きになることができました。
人って、すごいネガティブでも変わることができるんですよ!
だから、この記事を読んでいるあなたも大丈夫!変われるから、諦めずに生きていきましょう!
今回は、自分に自信が持てない人のために、私のエピソードを交えながら、どうしたら変われるのか?お話していきたいと思います。
なぜ自信がもてないのか?
自信がないことの1つや2つは誰でもあると思う。
でも、「何をやるにも自信がない!」ってなると、それはもう「自分に自信が持てない証拠」
自分に自信がないっていうのは「インナーチャイルド」(=子供時代の記憶や心情)が傷ついている可能性が高いです。
だから、インナーチャイルドを傷つけないのが一番なんだけど、時は戻せないので今から変えていくしかないんだよね。
私の場合、家庭環境も最悪で、母がDVに遭っていました。
そのせいか、人見知りで引っ込み思案になり、幼稚園と小学校でいじめられてきました。
靴を隠されたり、体育の時間に押し飛ばされて膝を擦りむいたりしてたなあ・・・
今なら倍返しにするけど(笑)
ちなみに、母はその父と離婚して、今は疎遠になりました。
そんな私も中学に入って環境が変わり、明るい友達ができて、いじめはなくなったの。
だけど、勉強もスポーツもできないから、何をやってもだめで、自分に自信が持てなかったの。
恋愛をしても、「どうせ私なんて」ってずっと思ってしまい、相手にもそれが伝わって、付き合っては別れるの繰り返し。
「この世から消えてしまいたい」とずーっと思ってたんだよね。
そんな中、唯一自分の支えになったのが、歌とエレクトーンとアニメだったの。
歌とエレクトーンは、ずば抜けてうまいわけじゃないけど、楽しかった。
そして、毎週やってるアニメは私の生き甲斐でした。
大人になっても、それは変わらなかった。
そして、「音楽で食べていこう!」って決意!
でも、人生あまくはない。
歌ではオーディションに受からないし、エレクトーンでは資格試験に10回以上落ちる。
先生からは誰かと比べられる。
挙句の果てには、コンクールで同じ先生の門下生で私だけ賞漏れ。
音楽にも見放されたかあ・・・って思うようになったの。
そんな時に転機は訪れました。
どうやって変わったのか?
そんな時に、私の歌を聴いた知り合い数人に、「声キレイだね」「かっこいい」「私美弥ちゃんのうた好き!」って言ってもらえたの。
その時に、「やっぱり歌はやめられない!」って思ったんだよね。
そのあと、運が味方してくれたのか、敏腕ボイストレーナーや、歌手活動をサポートしていただける恩師に出会うことができました。
頑張った結果、着実に成果を出すことができたし、自分に自信が持てるようになったんだよね!
何をやってもダメって思わなくなってきたの。
そこで気づいたのが、自信を持つためには、何か一つ目標を決めてやり遂げる事だったの。
自分が好きなことなら、なんでも良いと思う。
成功するイメージトレーニングをしながらやるといいです!
いっぺんに目標達成できなくても、「自分はこれだけ頑張れたんだ!」って思うと、やる気や自信につながるんだよね☆
もし、あなたが自分に自信が持てないなら、何か目標を決めるといいよ( ^ω^ )
趣味・仕事・日常の中で、なんでもいいと思う。
少しずつでも達成できたら、それが自信につながるから。
他人と比べないこと
何か目標に向かって進むなら自分のペースでやることが大事。
絶対に他人と比べてはダメ!
私は、エレクトーンでプロを目指すようになってから、先生に他人の話を何度も聞かされてきました。
「○○さんはもうここまで進んでるよ」「○○さんは試験合格したよ」とかね。
ものすごく嫌だったなあ。
自分が落ちこぼれに見えてきてさ。
そもそも、人それぞれ能力は違うんだから、比べるのがおかしいんだよね。
だから、あなたは絶対に、他人と比べてはダメ!
あなたを他人と比較したがる人の傍にいるのもダメ!
自分のペースで進んでいこう!
素直になること
みなさんは普段感情を表に出していますか?
私は、押さえつけてしまうことが多いらしく、カウンセラーさんに指摘されました(;’∀’)
本当に信頼できる人の前でしか感情を出せないの。
なぜなら、感情を出すことによって、周りの人に遠ざけられてしまいそうな気がしてたから。
これも、自信がないことからくるものなんだけどね(”_”)
でも、素直になった方がいいと言われたの。
親友にも、「美弥ちゃんの周りには、手を差し伸べてくれる人がたくさんいるんだから、あまえていいんだよ」
って言われたの。
自分では気づいてなかったけど知らず知らずのうちに、色々我慢してたんだなあと思ったよ。
ここまで言われて、素直になるのが1番なんだなあって思った。
素直になった方がみんなに受け入れられやすいし、全然迷惑じゃないんだよ~。
だから、あなたも自分らしく素直になろう!
自分を好きになること
最近カウンセラーさんに言われた言葉が
「もっと自分を好きになって」
です。
この言葉を聞いて、「自分のこと好きじゃないなあって思ってたんだなあ」って気づかされたよ。
カウンセラーさんには、自信を持つことができれば、自分のことも好きになっていくと言われたの。
それを言われて思ったんだけど、自分を好きじゃないって、自分自身がかわいそうだよね。
生きていて楽しめないよ( ˘•ω•˘ )
自信を持てるようになったら、自分を好きになれると思う。
だから、自分をもっと大事にしていこう( ^ω^ )
まとめ
今回は、自分に自信が持てないのはなぜか?その原因と対処法についてお話してきました。
まとめると・・・
・なぜ自信が持てないのか?
・どうやって変わったのか?
・人と比べないこと
・素直になること
・自分を好きになること
でしたね。
これを読んで、あなたが少しでも自信が持てるようになれたら嬉しいです。
大丈夫!諦めないで☆
それでは今回はこのへんで☆
最後までお読みくださりありがとうございました(^^♪