みなさんこんにちは(*’▽’)
エレクトーンで弾き語りをしている望月美弥です♪
女性のみなさんは、男性に対して、自分の気持ちが「好き」か、「尊敬」かどっちなんだろう?って思ったことはありませんか?
私はあるんだけど、ホントに悩んだのよね(;・∀・) 「これは恋なの??」みたいな。
若いときほどそんなことは気にならなくて、「いいなあ!」って思ったら付き合う!っていう感じだったけど(;・∀・)
(あっ!私は軽い女じゃないよ(;’∀’)今では大分慎重になりましたっ(`・ω・´)ゞ)
大人になるにつれて、相手のことをきちんと考えたり、結婚を考えるようになったりすると、慎重になるし(-_-)
これからずっと一緒にいることになるかもしれないしね。
でも、慎重になりすぎて前に進めないのはダメ!がんばって前進しよう!
というわけで、今回は「これは恋なのかなあ?」「この人を追いかけてもいいのかなあ?」って悩んでいるあなたの為に役立つお話をしていきたいと思います(^^♪
「好き」ってどういうこと??
「好き」っていうのは、特別な理由がなく「ドキドキする」感情のことなの。
そして、何か理由があって起こる感情ではなく、本能的に真っ先に働くもの。
こんなことを言うと「えっ?何言ってんの?私の今の彼氏は、優しくて、頼りがいがあるから好きになったのよ」なんて言われそうだけど(;’∀’)
でもね、それって自分の中に元々インプットされている「好き」という理想の感情に、後から当てはまっただけの話なんだよね。
生まれてはじめて人を好きになった時って、どういう人が好きっていうのがわからない状態じゃない?
何が恋なのかもわからない。
時が経って、「こういう男性っていいなあ」、「ドキドキするなっ」ていう感情を思い出す。
そうやって自分の中の「好き」という感情がようやく出来上がってくるの。
ドキドキしたら、それは恋のはじまりなんだよ♪
つまり、「好き」ってことなの(^_-)-☆
尊敬とはなにか?
どういう人が尊敬できるのかは人によってさまざま。
例えば私の場合、「仕事でうまくいかない時や、夢に向かっていく過程で行き詰ったときにアドバイスをくれる」「悩み事があったら親身になって聞いてくれる」という人が尊敬できます。
そういう人と一緒にいると救われるし、私も彼を支えていきたいなって思うようになるんだよね(#^^#)
どんな形であっても、一緒にいてお互い支え合って、高めあえるような関係を築けること
それが「尊敬」ということだと思う(*’ω’*)
彼に対する気持ちが「好き」なのか、「尊敬」なのか見分ける方法
「彼のこと尊敬できるけど、好きなのかな?」「この気持ち、なんなのかわからない!」ってなった時の対処法があります。
それは、気になる人の全てを受け入れられるかを考えること。「キスをしたり、抱きしめられたりしても大丈夫かな?」と想像することです。
それを想像して大丈夫なら、あなたは彼を好きということになります。逆に、「ダメだっ!この人とキスをするのも抱き合うのも無理!」って思ったら、その人はあなたの好きな相手ではありません。
あなたは単に、彼を尊敬しているだけということになります。
その場合は、恋人候補は他の人にしましょう( `ー´)ノ
まとめ
いかがでしたか??
今回は、この気持ちは「好き」か「尊敬」か?どちらなんだろうというお話をしてきました!
悩んだ時にどうすべきかをまとめると、
想像で手をつないだり、抱き合ったりしても大丈夫かどうか考える
でしたね(`・ω・´)ゞ
好きか尊敬なのか迷ったら、この記事を参考にして恋人探しに役立ててくださいね♪
それでは今回はこのへんで☆
最後までお読みくださり、ありがとうございました(*^-^*)