みなさんこんにちは☆
エレクトーンで弾き語りをしている望月美弥です(^^♪
「女性ロックボーカリストってカッコいいよね!」
って思うんだけど、みなさん普段聴きますか?
私は普段ロックを聴くし、ライブではほとんどロックしか歌ったことがないの(^^;
初対面の人によく言われるのが、「望月さんルックスと歌声が全然違う!もっと柔らかい感じの歌声を想像してた」っていう言葉です(笑)
こうみえても、10~20歳代はロックバンドのライブばかり行ってたんだ~。
それくらいロックが好きなんだよね!
というわけで、
今回は、オススメのロック女性ボーカリストをご紹介していきたいと思います(╹◡╹)
オススメの女性ロックボーカリスト
女性ロックボーカリストってたくさんいて、「誰がいいのかわかんない!」ってなりませんか?
ロックボーカリストを厳選したサイトをみても、
「紹介されている人数が多くて全部みるの大変!」
「全部の動画を見たのに、気に入ったのは半分にも満たなかった」
なんてことあるよね( ;∀;)
そんな方の為に、厳選してご紹介していくね!
アブリルラヴィーン
アブリルのデビュー曲は「Let go」。
この曲が入ったアルバムは2002年に発売され、約2000万枚売れたそうです。
この曲は、かなりテレビCMで流れていたので、普段洋楽を聴かない人でも耳にしたことがあるんじゃないかな?
デビュー当初は、かわいい顔立ちに濃い目のメイク、ロックな感じのスタイルが印象的。
歌声は芯の通った声で、かっこいい歌い方。
見た目も歌い方もロックに相応しいです。
2017年現在は、結婚をして9億5000万円の自宅を旦那さんが購入。
今では豪邸に住んでいます。
羨ましいなあ・・・(*’ω’*)
ミシェルブランチ
ミシェルもアブリルラヴィーンと共に注目を集めた女性ボーカリストの一人。
私が彼女の曲を初めて耳にしたのが、CDショップでの視聴コーナー。
その時に聴いた曲がいいなって思って即買いしちゃった。
ちなみに、いいなって思ったのが、デビュー曲の「Everywhere」。
この曲が大ヒットして、一躍有名になったの。
その後、サンタナ(ラテン・ロックバンド)とのコラボレート曲「ゲーム・オブ・ラブ」でグラミー賞を受賞。
シンガーソングライターとして活躍してます(^^♪
Against The Current
ソロシンガーではないんだけど、ボーカルの子がステキなので紹介していくね(^^♪
ボーカルのCHRISSY COSTANZA(クリッシーコスタンザ)は歌唱力はもちろんのこと、ルックスもいいの☆
見た目からは想像もつかないほどの、パワフルボイスでギャップ萌えです(*’ω’*)
同性だけど、ハマりつつあるボーカリストの1人になったよ~。
曲も日本人に聴きやすいかんじの、ポップなロックに仕上がっています。
そして、彼女だけのYouTubeチャンネルがあるんだけど、なんと現在は、登録者数が73万人超え( ゚Д゚)!
このチャンネルでは、メイクアップシーンや、プライベートの動画を撮影したものが見られるの。
動画見たんだけど、英語で話していて、字幕もない状態なので望月さんは全然分かりませんでした( ;∀;)
とりあえず分かったのは、かわいいということかな(;’∀’)
War On Women
こちらも女性ソロシンガーではないんだけど、カッコイイから紹介します!
ロックなんだけど、細かく分けると、「パンクハードコアバンド」っていうジャンルなの。
結構ハードな音楽なので、好き嫌いが分かれるかもしれない・・・。
この人気動画の「Effemimania」を聴くと、ストレス発散になるな~ってかんじなんだよね。
結構激しいので、毎日は聴けないけどね(;’∀’)
歌も曲も男顔負けのカッコよさで、惚れます!
なんか、カッコイイ女性って憧れるんだよねえ(*’ω’*)
私もカッコよくなりたいんだけど、外見がなあ・・・ほど遠い・・・( ˘•ω•˘ )
相川七瀬
日本人で、有名な女性ロックボーカリストと言ったら、この人しかいない!って思う。
デビュー曲の「夢見る少女じゃいられない」が大ヒット。
この曲をきっかけに有名になりました。
多分、日本人プロの、女性ロックボーカリストの先駆者なんじゃないかなあ?
バンドも含めたら、他にもたくさんいるのかもしれない。
でも、個人的には日本の女性ロックボーカリストの中で、相川さんがダントツでかっこいいと思ってる。
じつは、私が初めてライブをした時に、相川さんの曲をよく歌ってたんだよ(^^♪
決して歌いやすくはないんだけど、いい曲が多いのでよく歌ってました!
まとめ
いかがでしたか??
今回は、女性ロックボーカリスト5名をご紹介してきました!
どのボーカリストも実力派で、かっこいいです!
そして、ルックスもステキ(*’ω’*)
いい曲も多いので、ぜひ聴いてみてね♪
それでは今回はこのへんで☆
最後までお読みくださりありがとうございました(^^♪